西野七瀬の卒業発表を聞いて感じた率直な思い!!

西野七瀬さんが、2018年9月20日に卒業を発表されましたが、今、この事実を知って、乃木坂46のファンとして感じたことをありのままに書きます。
正直、「想定外」この一言!!
西野七瀬さんの卒業発表。
正直、可能性としてゼロではないと思っていたけど、順番的にはまだだと僕は思っていました。
というのも、21枚目のシングル『ジコチューで行こう!』の、スペイベの欠席者として名前が上がっていたのが、西野七瀬さん、生田絵梨花さん、桜井玲香さん、久保史緒里さん、能條愛未さん、若月佑美さん、井上小百合さんでした。
中元日芽香さん、伊藤万理華さんは、スペイベの欠席が発表されていた状態で卒業を発表していたので、メンバーの卒業発表を見抜く方法として、スペイベの欠席が発表されているメンバーが、卒業有力なのではないかと一部ファンの間で言われいました。
久保史緒里さんを覗く、6人に卒業の可能性があるのではないか?
この予想が本当に的中してしまった訳ではありますが、まさか西野七瀬さんが次なる卒業メンバーだと予想した人は少なかったと思います。
以下リンクがソースで、公式ホームページに飛びます。
http://www.nogizaka46.com/news/2018/08/46-20188.php
生田絵梨花さんは、舞台「ロミオ&ジュリエット」に出演、桜井玲香さんは舞台「レベッカ」に出演。
久保史緒里さんは、休養期間なので21枚目のシングルに参加していないためスペイベは欠席。
あとは、なんだかんだ、能條愛未さん、井上小百合んさん、若月佑美さんは舞台に出演するメンバーなので、まだ、発表されていないけど、何らかの舞台に出演するのではないか?
西野七瀬さんも、ドラマに出演するメンバーなので、何かドラマが決まっているのかな?とも思っていました。
しかし・・・まさかの西野七瀬さんの卒業発表だったとは。
もし卒業発表があるなら、スキャンダルで黒が確定的な能條愛未さんが、アンダーライブ北海道シリーズで、卒業発表する可能性するのかなと僕は思っていました。
まさに「想定外」この一言です。
西野七瀬の卒業で悲しいけど、悲しみを癒す「きやすめ」は?
西野七瀬さんの卒業が悲しいのは確かです。
ですが、少しの「きやすめ」としては、単独で卒業公演をしなければならない人気メンバーの卒業が、西野七瀬さんの卒業公演後になった可能性が高まったのではないでしょうか?
例えば、白石麻衣さんは必ず単独で卒業公演をやるメンバーだと思います。
でも、西野七瀬さんが卒業発表しましたので、白石麻衣さんの卒業の時期はもう少し後になったのではないでしょうか?
生駒里奈さんが卒業発表をして、川村真洋さんが卒業発表をしたという例はありますが、福神や選抜常連のメンバーの、相次ぐ卒業発表は例がなです。
ましてや、卒業公演をするメンバーの、連続の卒業発表は今まで例がないので、とりあえず、超人気メンバーの卒業の連鎖はしばらくないのではないかと思います。
本当に少しの「きやすめ」にしかならないですが、まあ、プラスに考えるとこのようなことくらいかなと思います。
アンダーメンバーにはチャンスがやってくる?
西野七瀬さんは乃木坂46のエースであり、握手会の人気やこれまでの実績を考えると、代わりのいないメンバーです。
ですが、福神やフロント固定の西野七瀬さんの枠が空くので、アンダーメンバーや選抜の3列目常連のメンバーにはチャンスであるということもできます。
まだ、選抜に入ったことがない、ボーダー組を応援している人や、選抜未経験の3期生を応援している人には、推しメンにチャンスがやってくることは間違いないでしょう。
でも、誰が卒業発表しても、乃木坂46のメンバーの卒業ほど、精神的にダメージがくるものはないなと、改めて痛感させられる1日でした。